ほわほわで、ふわん……でした日曜日の夜、もう寝るだけの状態で見た『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』。
その日は、レギュラーとゲストがお気に入りのお菓子を紹介するという内容でした。
ポッキーやカール、ジューCなど、懐かしいなと思うものも色々とありましたが、
その中で私の気持ちを持っていったのが、上の写真。
『越後製菓のきなこ餅』
という商品。見たことはありましたが、食べたことがなくて。
ダウンダウンもゲストの人も、
みんな『美味しい』とか『食感がおもしろい』とか、いい評価ばかりでした。
『食べてみたい』
と、思ったのですよ。
もちろん、CMなどの宣伝も効果があるのでしょうが、商品に関係のない人が、
ただ『美味しい』と言う効果はすごいものですね。
次の日、近所のスーパーへ出かけたら、棚の奥のほうに1袋だけ、ありました。
いつもなら、そんなに売れる物ではないと思うのに、おそらく見た人がたくさんいたのでしょう。
コンビニパートの私、そう、『各コンビニの○○比べ』なんてテレビで特集を組まれると、
あっという間に店内から消えてしまうとう現象を、そう、何度も見てきましたから。
で、大事な味ですが、確かに美味しかったです。
口の中で、あっという間に消えちゃうの。
元々、きなこが好きというのもあるけれど、リピートしたいと思える味でした。
それにしても、テレビってすごいね。
昭和に芽生えた淡い恋。そして時代は平成を迎え……
素直になれない人たちの中に、心地よく吹く風は……『素顔のままで』はこちらから


コメント、拍手、ランクポチなど、お待ちしています。(@゚ー゚@)ノヨロシクネ♪